真山 剛 著 非正規介護社員ヨボヨボ日記
フォトレスト出版 2021年5月
当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます。
なぜこの仕事を続けているのか。私は会話がしたいのだ。その中で彼らの人生に触れることが喜びなのだ。
あと数年で私も高齢者といわれるようになる。介護職はどうしても仕事が見つからない場合、仕方なく就く職業という人がいる。私はこれからもまだこの仕事にしがみつく。介護職が立ち尽くす老いと死の現場。これからの己の行く末を彼らが良きにつけ悪しきにつけ学ばされている気がする。
感想:タイトルはまさに私❕ 表紙のイラストは❓…でも私なんだろう…と 読み始めた。
利用者さんのアルアル話。私が仕事を続けるのは、私の未来が見えるから、そして考えるから。利用者さんやご家族の言葉と表情から感じる現状で、未來を見据える。
雨。読書の合間にお抹茶タイム。
お菓子は「上うちわ」材料は米、砂糖、ゼラチン、トレハロース。加工者は京都の嘉楽本舗。煎餅に和柄をつけた見た目の涼しさとほんのりした甘さががうれしい。