白山市にある 田中屋 の
シャインマスカット大福。
お抹茶用のお菓子として準備したのですが、昼食のデザートでいただきました。シャインマスカットの甘みを白餡が支えている感じのフルーツです。美味しいです。
きのういただいたサネカズラが元気です。
サネカズラと庭の添え木を加えた茶花を主体に
薄茶を点てました。
お菓子は京都 清風堂の 小丸松露です。小豆餡、白餡、抹茶餡のトロリとした甘みが抹茶にあい 美味しいです。
きょうは家中のカーテンの洗濯と掃除。思いのほか埃があり矢のように過ぎた日にちを実感しました。
家事に勤しんだ自分への労わりとする 静かな 抹茶時間を持てるシアワセをしみじみ感じます。
炊事、掃除、洗濯などなど家事は目に見えない時間だから、労わりは自分でたっぷり時間をかけて
するのです。