茶道教室です。
炉 初炭手前。
そし絞り茶巾・筒茶碗 薄茶点前です。
筒茶碗の扱いは はじめてです。
厳寒の冬の扱いで、茶を点てて客にすすめる茶碗を温かくします。そのため茶碗の形状が湯の冷めにくい筒状になっています。茶碗が筒形で深いため茶巾の扱いが変則になります。通常の濃茶では用いません。
季節ごとにいろんな点前を知ることは 楽しいです。
先生、そして一緒にお稽古できる方々と いろんな楽しいことを考えられる シアワセを感じました。感謝。