金沢市若松町にある蕎麦店しぇあかなざわやぶたん に行きました。
きのうテレビで放映されていた蕎麦店です。
ブータンの大地で育った蕎麦の実を毎日、製粉・製麺しているとのこと。
舞茸の天ぷらに糸ナンバがトッピングされた豆乳の太麺蕎麦は美味しかった。
天ぷらせいろは細麵か太麺かを選べます。選んだのは細麺。
天然温泉に入りました。
ナトリウムと炭酸イオンが一緒になるとろみが出る飴色のなめらかな温泉です。
YABU&CAFE丹は近くの大学構内にあるとのことで、車で近くまで行きましたが入口を探しあぐね、珈琲タイムは諦めました。
Share金沢は、高齢者、大学生、病気の人、障害のある人、分け隔てなく誰もが、共に手を携え、家族や仲間、社会に貢献できる街。かつてあった良き地域コミュニティーを再生させる街。いろんな人とのつながりを大切にしながら、主体性をもって地域社会づくりに参加する。
県立図書館カフェで珈琲タイムです。
その後新しく広~い図書館内をゆっくりめぐりました。
図書館利用者カードを作り5冊借りました。
セルフでの借り方を教えてもらいました。借りる前に手続きすれば返却は近くの図書館でできるのは便利です。ネットで予約でき、受け取りは近くの図書館でできます。読みたい本は貸出中で20番目、ひとまず予約。
また、ゆっくり行きたいと思いました。楽しい場所。