そば粉のマドレーヌ


北海道産蕎麦粉でマドレーヌを作りました。袋に入れてドレスアップし、食べて美味しいです。

蕎麦打ちで残った粉は お菓子作りも いいものです。小麦粉の味わいとは違う美味しさです。

韃靼蕎麦粉の残りがあればよかったなぁと思います。

 

韃靼蕎麦湯
韃靼蕎麦湯

昼食は韃靼蕎麦です。

きのうより蕎麦切れがして、あと口の苦味が濃いです。

蕎麦湯は美しい黄色ながら、少し苦味を感じます。

今回限りの出会い蕎麦と思えば、味わいもひとしお。

 

ツレは熊本産蕎麦です。

美味しいと言いながら食べます。

揚げたて天婦羅付きで 美味しさ倍増!

我が家の庭に咲く小さな河津桜
我が家の庭に咲く小さな河津桜

昨年植えた我が家の小さな河津桜が満開です。

小さいながらけなげに咲く姿が 喜びです。

 

小松市にある木場潟公園を歩きました。

3本ある河津桜の1本が八分咲きで美しいです。

 

紅白梅は白梅が満開で紅梅は七分咲きです。

 

花が告げる春の季節が早いです。

 

家の掃除をして、お菓子を作り、ウォーキングで春を満喫し、蕎麦を味わい、ステンドグラス作業をし、元気な休日。

ありがたい日々です。

紅白梅
紅白梅
紅白梅
紅白梅